2013年10月28日月曜日

レッテルをはる

レッテルという言葉があります。「白か黒のレッテルをはる」という様に使います。レッテルの語源はオランダ語のletterだそうです(http://ejje.weblio.jp/content/レッテル参照)。江戸時代の人はletterをレッテルと発音していたのでしょうか。

レッテルは英語でlabelといいます。Lableは動詞ですが、「白か黒のレッテルをはる」をそのまま英語にはできません。英語で「白か黒」というと、「白黒をつける」という意味合いだけに使い、その場合の動詞はlabelではなく、sayが使います。例としてto say in black and white termsがあります。英語の場合「白黒」は語順を逆にして「黒白」といいます。「偽善者のレッテルをはる」はto lable someone as a hypocritといいます。偽善者はhypocriteです。

0 件のコメント:

コメントを投稿